30分でできる、学習机(勉強机)の解体方法
アオヤマ
こんにちは、
外出自粛中は家の家具を
処分しまくったアオヤマです
誰でも30分あればできる
学習机の解体方法を動画付きでご紹介
と、その前に、、、
いますぐに学習机を処分したい方は
こちらにお願いします↓↓↓
学習机の解体動画(約3分)
まずは要点を絞ったわかりやすい動画があります。
4分程で見れますのでご覧ください。
提供:まるまるChanNell〜祥〜
学習机解体の手順は?
- 本棚の取外し
- 本体上部の平たい引き出し
- キャビネット(横側)の引き出し
- 机本体
本棚を外そう
本棚は一番最初に外しましょう
サイドのネジを緩めれば
クランプが開くようになります。
ネジというネジを全て外す
上側や下側からの覗きこみ
ネジというネジを全て取外します。
といっても大した量ではないはずです。
引出しからトライ
引き出しを本体から取外してみましょう。
取外した引き出しは、
底面の板を叩いて抜いてしまえば
あとは枠のみですので、
ガタガタとゆすれば壊れます。
こちらの記事もおすすめ
室内でもできる!家具(タンス)解体方法 コツやメリットとデメリット つくば市の不用品回収
タンスを解体して粗大ゴミに出そう*家具を安く処分したい*業者に依頼せず不用な家具を一人で処分したい*家具の処分したいが運び出しに狭い階段が心配こんな方は一度トライしてください!アオヤマと、その前に、、、すぐにでもタンスを処分したいという方は...
ガタガタいわすぞ!
難しいことを考えずに
ガタガタいわしながら解体してみてください。
アオヤマ
ガタガタと
ゆすりながら分解していくと
どこが弱いのか、
どこがくっついているのかわかってきます。
ガタガタしながらやると
わりと簡単に解体できてしまいます。
解体に要する時間はおおよそ30分
コツをつかめば
その半分の時間で解体できます。
こちらの記事もおすすめ
ソファーがドアを通らない?役立つ搬入や搬出方法
ソファーがドアを通らない?役立つ搬入や搬出方法このドアから部屋に入れたはずのソファーがドアから出ない、無理やり出そうとして建物を傷つけたなんてことはよく聞く話です。この話は、処分や引越し転居などで大きなソファーなどをご自身、又は友人などに手...
まとめ
アオヤマ
いかがでしてでしょうか?
学習机は家の2階にあることが多く
処分の際は階段の運び出しに苦労します。
この方法で解体すれは
運び出しも楽になり
自信でごみ処分もできます!
こちらの記事もおすすめ
つくば市の粗大ごみの料金や出し方は?
つくば市の粗大ゴミの捨て方と料金引越しで粗大ゴミがたくさん出そうだけど、ごみの捨て方とか誰に聞いていいのか・・・そんな方のために、なるべく要点を絞りご説明しますよ!今すぐに粗大ごみ処分したい方はこちらへ↓タンス2000円~つくば最安値
土浦市の粗大ごみの出し方と料金をわかりやすく解説
土浦市の粗大ごみの出し方や料金をわかりやすく解説します土浦市で不用品となった粗大ゴミはどのように捨てればいいのでしょうか。そして粗大ゴミの処分料金はどの位かかるのかここに分かりやすくまとめました。土浦市で出す粗大ゴミの基準とは土浦市の指定の...
つくば・土浦で学習机の引取りおすすめ不用品回収業者
学習机の回収はおまかせください。
つくば市の不用品回収 クマさん回収センター
不用品回収 つくば 土浦 牛久近郊 24時間営業 安心低価格宣言!他社より1円でも高い場合はご相談下さい!24時間営業の地元密着の不用品回収業者つくば市・土浦市・牛久市の不用品、粗大ゴミの事ならなんでもお任せ!不用品は家一軒分まる...